「セブンイレブンのレジ近くに設置されているホットスナックエリアで提供されている「カレーパン」は、多くの人に親しまれています。
最近はあまり見かけないという噂も聞かれますが、実は販売が続いています。
実際に販売終了してしまったのか、もしくはまだ販売している場合、どこで手に入れることができるのか、そんな疑問にお答えしていきます。
セブンイレブンのカレーパンを楽しみにしている方は、この情報がお役立ちできるのでぜひ最後までお読みください!
セブンイレブンの揚げたてカレーパン、販売継続中!販売終了の噂の背景には?
セブンイレブンのカレーパンは、高い人気により店頭で見かけることが少なくなったことにあります。
ホットスナックコーナーには常に在庫があるわけではなく、特に混雑する時間帯に揚げたてを提供しています。
ピークタイムが過ぎると売り切れてしまうことも多いです。
また、店舗によっては扱っていないこともあります。
セブンイレブンの揚げたてカレーパンの取り扱い店舗は?地域限定でなの?
現在販売されているカレーパンは以下の3種類です。
- お店で揚げたカレーパン:160円(税込)
- 銀座デリー監修の辛口カレーパン(販売地域:東京都):220円(税込)
- 魯珈監修のスパイスチキンカレーパン(販売地域:東京都、埼玉県):220円(税込)
「お店で揚げたカレーパン」は、地域によって原材料やカロリーに若干の違いがあるかもしれませんが、現在ではほぼ全国で販売されています。
ただし、以下の注意書きがありました。
掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。
また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。
商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
セブンイレブンのレジ近くにあるホットスナックエリアでのカレーパンは、残念ながらすべての店舗で購入できる保証はないようです・・・
セブンイレブンの揚げたてカレーパン、2個購入で100円割引のキャンペーンは継続中か?
2023年11月現在、このキャンペーンは実施されていない模様。
しかし、過去の傾向を見ると、このキャンペーンは不定期に実施されることがあります。
2023年だけでも1月、3月、そして8月に行われたことがあります。
次回のキャンペーン開始には、店舗の入口に掲示される看板をチェックしましょう。
セブンイレブンで人気のカレーパンは?
セブンイレブンで同じく人気のあるカレーパンは、「JAPAN FOOD SELECTION」のカレーパン部門で金賞を受賞したものです。
このカレーパンは「薄皮で肉たっぷり、辛くない」ため、子供も安心して食べられます。
パン生地は外はカリカリ、中はもっちりで、お肉がゴロゴロ入っており、リピート率が高い人気商品です。
冷凍庫で保存しておき、好きな時に温めて食べることもできます。
セブンイレブンのカレーパンに関するよくある質問
カレーパンを美味しく温め直す方法は?
20〜30秒レンジで温めた後、トースターで1分程度焼くと、外はサクサク、中はもっちりとした絶品カレーパンになります。
予約注文は可能か?
店舗によりますが、電話で数と来店時間を伝えると、揚げたてを用意してくれる店舗もあります。
まとめ
セブンイレブンのカレーパンは、販売中止ではなく、人気により一部店舗では品薄となっています。
全国的に販売されていますが、取り扱いのない店舗もあります。
また、「2個で100円割引キャンペーン」の再開の可能性もあるので、続報に注目しましょう。
これからの季節、温かいカレーパンで心も体も温まるのはいかがでしょうか。